
こんにちは☆
今日はメルカリを活用するために出品してもいいものと悪いものをまとめました☆
定番なところをまとめましたので全てではありませんので、
例としてとらえていただければと思います^^
出品してはいけないもの
偽ブランド品、正規品ではないもの
メルカリだけではなくどこでも禁止されています。
偽ブランド品、正規品ではないものを販売すると
メルカリの退会処分となる場合もありますので
気をつけてください。
知的財産権を侵害するもの
・他人のブランドのロゴを勝手に使用する
・ブランドをリメイク
などの行為が該当します。
本当に自分が初めから作ったハンドメイドは該当しません^^
盗難品、不正な経路で手に入れた商品
誰かから盗った、万引きしたなどのものを
勝手に販売すると、窃盗罪や詐欺罪などの罪になります。
犯罪や違反行為に使用されてしまいそうなもの
・武器や銃などの危険なもの
・盗撮用の小型カメラ
などが該当します。
危険物や安全性に問題のある商品
・花火や火薬
・レーザーポインターやトランシーバー
・期限の切れた化粧品
などが該当します。
18禁、アダルト関連
・児童ポルノやアダルトなDVDなど
・性的描写や性的な表現のあるもの
などが該当します。
クリーニング済みではない学生服など
・ブルマやスクール水着など
クリーニング済みであれば上記のものを出品することができます^^
医薬品や医療機器
・一般的な医薬品や漢方薬などの薬関係
・動物用の医薬品
・法律的に許可を必要とする医療機器
などが該当します。
許許可のない化粧品類など
・許可の得ていないハンドメイドのコスメや石鹸など
・持っている化粧品や香水などを小分けにして販売
などが該当します。
保健所の許可のない商品や、開封してる商品、賞味期限の切れる商品
結構これを出品している人が多いように思います。。
安全面や衛生面を考えて禁止されているようです。
・開封した食品や賞味期限の記載のない食品
・賞味期限が到着して1週間以内に切れてしまうもの
などが該当します。
現金、金券類、カード類やチケット類
実はこれも結構出品している人多いです。
・チャージ済みのカード
・商品券、ギフト券、株主優待券など
・航空券、乗車券、旅行券
・転売目的で得たチケット
・記名式チケットなど
などが該当します。
使わないからとついつい商品券などを出品する人が多いようですね;
手元にない商品
・商品が手元にない
・あとから取り寄せる商品
等が該当します。
今無在庫出品というのが流行っているようですので厳しくなっています。
無在庫出品については後ほど別記事に書きたいと思います^^
福袋商品
これも結構多いですね~
・いくつかの商品を組み合わせて福袋にする
などがが該当します。
カードのパックの福袋とかにしたりするのを何度も見たことがあります。
中身がわからなかったりするので、トラブルを回避するために禁止されています。
などまだまだ一部ですのでしっかり禁止されている商品はなんなのかを見て
トラブルに巻き込まれない、処分を受けないようにしましょう♪
私は2人の娘を子育てしながらアフィリエイトで稼いでいます!
アフィリエイトをやってみようと気になっている人
今の環境を変えたい人
1人でやっているけどうまくいかない人
もしよかったら一緒にやってみませんか?
仲間募集中です☆
分からないこと、質問でも大丈夫です☆
気軽にご連絡ください☆
