
こんにちは☆
今回はフリマアプリを使うにあたって
どこのアプリが使いやすいか
どこのアプリが売れやすいかをご紹介いたします☆
フリマアプリとは
まずはフリマアプリとは何をするの?と
知らない方のためにお教えしますね^^
フリマアプリというのは、自宅にある不要になった私物や
ハンドメイド商品等・・・などを売ることが出来ます☆
今フリマアプリって禁止されている
商品以外でしたらなんでも売ることができます!
意外なところでしたらその辺に落ちていたどんぐりやまつぼっくりだったり
トイレットペーパーの芯や、ペットボトルのキャップなども売ることができます☆
びっくりですね^^
そしてオークションなどと違うので
自分で価格を決めることができます^^
オークションだと終了日時を決めて
あがった価格で落札になりますよね?
フリマアプリは売れている相場を確認して
このくらいで売ろう
売れないからもう少し価格を下げよう
などと自由に設定することができます☆
実際使ってみてのオススメアプリ
私が実際にアプリをインストールして使った中で
特にオススメなアプリをご紹介いたします♪
まずはきっとCMなどでも聞いたことがあると思います
『メルカリ』です。
オススメな一番の理由はなんといっても会員数が多い!ことです
会員数が多い分利用者が多いということなので
商品の出品されている数も多いですし、自分が実際に出品する側になった時も
利用者が多いので売れやすいです☆
ほかには『ラクマ』です
このアプリは楽天のアプリになります☆
フリルはラクマに比べると女性の会員が多いようで、
子供服やレディースの商品もラクマよりも
フリルの方が出回っています☆
逆にラクマは男性会員の方が多いので
メンズアイテムは私が出品したときは
売れやすかったです^^
この3つのアプリはインストールしておくのをオススメします☆
今新ラクマになりましたが、
旧ラクマよりも
支払い方法も増えました!
詳しくはこちらの記事を見てください☆
楽天スーパーポイントが使える、貯めることもできるみたいです♪
変わることによって
出来なくなることもあるようで
今まで出来ていた
・手渡しでの取引
・ラクマ定額パック
・コンビニ、郵便局での受け取り
・スリーエフでのお支払いはできなくなりました。
私は2人の娘を子育てしながらアフィリエイトで稼いでいます!
アフィリエイトをやってみようと気になっている人
今の環境を変えたい人
1人でやっているけどうまくいかない人
もしよかったら一緒にやってみませんか?
仲間募集中です☆
分からないこと、質問でも大丈夫です☆
気軽にご連絡ください☆
