こんにちはmimiriです!
長期の目標と短期の目標って立て方が違うって知ってましたか?
どうゆう風に長期の目標と短期の目標を決めるのかをまとめていきます。
長期の目標と短期の目標?

長期の目標というのは一般的には2~3年で達成できる目標のことです。
ですが人によって違うので長期が1年の人もいれば、
5年くらいだったりと目標にしているところが違う場合もありますので、
あくまでも一般的な目安が2~3年ということです。
今目標ってありますか?
頭に思い浮かべてみてください。
目標ありますか?と聞かれ思い浮かべるのが大体長期の目標です。
ネットビジネスなら100万円稼げるようになりたい等ですね。
短期的な目標というのは、1週間から1か月程度で達成できる目標になります。
長期的な目標を達成するための通り道になります。
今とりあえず目の前のクリアしたい目標です。
1週間でブログを作り上げる!等ですね。
なぜ長期的な目標と短期的な目標を決めるのか?

長期的な目標だけを立てるとその目標に向かってはいるけど、先が長く感じてしまいます。
ですが間に短期的な目標があれば、
それに向かってちょっとずつ進んでいけるので、
モチベーションが下がることを防いでくれます。
一歩一歩進んでいると感じることができればちゃんと目標まで行くことができるんです。
短期的な目標をクリアしたら更に短期的な目標を決めて
また進んでいけば長期的な目標達成まで絶対いけます!
長期的な目標をクリアできたらゴールではなく、
更に長期的な目標を立てるととても成長できます。
長期的、短期的だけではなく毎日目標を立てるのもいい

私は長期と短期のほかに毎日目標を作っています。
今日はこれをやる。
今日はここまでやる。
この時間までにはこれをやっておく等毎日計画的に生活しています。
朝起きて、自分の支度はこの時間までにやる。
この時間までには子供たちを起こして、ご飯を食べさせて、
髪の毛をこの時間までに縛るなどと時間を無駄にしないようにしています。
そんな生活楽しいの?と聞かれるかもしれませんが、
その方が急なアクシデントにも対応しやすいんです。
子どもがいると思うように行動できないことも多いですが、
目標を立てることによって自分の時間も作りやすいので、
今日はこの時間帯が空くからブログを書くぞなどと行動しやすいんです。
皆さんも目標を立てて毎日一歩一歩長期的な目標達成まで頑張ってくださいね^^
私は2人の娘を子育てしながらアフィリエイトで稼いでいます!
アフィリエイトをやってみようと気になっている人
今の環境を変えたい人
1人でやっているけどうまくいかない人
もしよかったら一緒にやってみませんか?
仲間募集中です☆
分からないこと、質問でも大丈夫です☆
気軽にご連絡ください☆
