こんにちはmimiriです!
今日は裕福層とお金持ちは何が違うのか?について書いていきます!
お金持ちと裕福の違いって?

まず違うのはお金持ちは何らかがあって大金を手に入れた人のことで
裕福というのは、急にお金が入ってくるのではなく継続的に大きなお金が入ってくる人のことです。
なので、もっと簡単に言うとお金持ちはお金を使ったら終わり。
裕福はお金が無くなることがないということです。
どうやったら見分けられる?

ただお金を手にしたお金持ちは、高いものを見せびらかすように買うようです。
外車に乗ってみたり、鞄や財布、服まで全部一式ブランドだったりとか
今まで使っていなかったのに急に全部がブランドになるのは普通におかしいですよね。
裕福層の人たちはもちろん外車にも乗りますし、
ブランドも持ちますが、見るからにブランドってわけではなく自分が本当に欲しいもの、
自分を満たしてくれるものを選んでいるのです。
さりげなく取り入れるくらいの方が上品ということですね^^
裕福層は人を信用しない

ドラマとかでもよく見たことがあるかと思いますが、
急にお金が舞い込んできた場合、
いきなりキャバクラとかでバーンとお金を使ったりしていますよね。
ですが裕福層は簡単に人を信じたりしない傾向にあるようで、
初めていくお店で、バーンとは使わないようです。
いつもの慣れたお店とか仲良くなった人とかには気前よくお金を使っているようですよ!
しっかり物事を考えているのですね!
常に次のビジネスに繋がる可能性があるかもしれないと思い、大人な対応ですね^^
投資などもいい話があったとしても簡単にはその話には乗らないようです。
しっかり確認して調べたうえで大丈夫か判断し、大丈夫なら行うという感じに徹底されているようです!
素晴らしいですね!
知り合いからいいと勧められたら信じてしまいそうですが、本当に常に色々考えて行動しているんですね!
裕福層になるためにはしっかり物事を考えいいこと悪いことを見極めて行動しなくてはいけないですね。
常に何がビジネスになるのか?
誰を信用したらいいのか?
裕福じゃなくても考えた方がいいかもしれませんね!
私は2人の娘を子育てしながらアフィリエイトで稼いでいます!
アフィリエイトをやってみようと気になっている人
今の環境を変えたい人
1人でやっているけどうまくいかない人
もしよかったら一緒にやってみませんか?
仲間募集中です☆
分からないこと、質問でも大丈夫です☆
気軽にご連絡ください☆
